以下はBroad wimaxを実際に使ってみた人達の口コミ・評判です。ご覧ください。
普通に速くて満足。固定の光回線とほとんど変わらない印象。到着してすぐ使えるのでそこも◎。
場所によって繋がりにくいという話を聞いていたがウチはそんなことも無かったです。浴室では確かに速度が落ちましたがwimaxは防水ではないので止めた方が良いです。
3日で10G制限というのがイライラする。あともう少しでヤバイとかいちいち気にして使わないといけないのがめんどくさい。
地方なので電波が届くか心配でしたが大丈夫でした。ただ地方でもさらに田舎の方だと厳しいかもしれません。ドライブに行って測ってみたら繋がりにくかったです。
長く使うつもりが無い人は3年契約縛りのみというのはキツイですね~。以前は2年契約もあったのにbroad wimax以外も全て3年契約のみなってしまいました…。本体のUQ WiMAXは2年契約があるものの条件が厳しいプランですし、wimaxは実質3年契約ばかりです。
固定回線より安く外出先でも使えるのでwimaxは便利。速度が遅いという人は回線の混み具合も関係しているのかも。私は今のところ特に不満を感じることなく使えていてまあまあ。
とにかく遅いし制限が厳しいし良いところが見当たらない。メリットは光回線より1,500~2,000円くらい月額が安いくらい。安かろう悪かろうの典型で以前のようなスピードは出ない。ユーザーが増えすぎた上にインフラが脆弱だからなんじゃないの??
wimaxは使う場所が大事かなと。ルーターを電波を受信しやすい窓際に置いたりちょっとの工夫は必要です。またどんなときもwifiのようなポケットWiFiよりもwimaxの方が断然速いので光回線に近いWiFiならこっちです。
引っ越しをしてネットを早く使いたかったのでwimaxにしました。本当は光回線を引きたかったのですが工事済みの賃貸でも手続きが1ヶ月掛かるかもしれないと曖昧なことを言われて諦めました。wimaxなら申し込んで即日発送ですぐ使えてそこは良かったです。
Broad wimaxの速度の口コミをまとめると…
Broad wimaxを実際に使っている方たちの評判・口コミをまとめると回線速度に関する実測値は以下の通りです。
broad wimaxの実測値は一般的に下りが15~40Mbpsくらいで動画を見る場合でも途切れことはありません。
※wimaxは首都圏の方が速く、地方はやや遅めです。首都圏だけの平均値なら40~50Mbpsもあり得ますね。
ネット回線の速度ですが「普通に動画を見たりネットサーフィンをする使い方」であれば仮に下り3Mbps程度の速度でも問題なく使用することが可能です。
またエリアや時間帯によっては下りで50~100Mbpsというハイスピードも出ることが確認されています。そこまで行けばフレッツ光の固定光回線にも匹敵するスピードになります。
速度参考記事↓

wimaxサービス料金比較!とその評判
※登録月は日割り計算が多く3年総額からは除外して計算しています。
wimaxの3年契約実質月額が安い順をまとめています
現状ではbroad wimaxは全体の4位だが僅差です。
順位 | プロバイダ | 実質月額 | 3年総額 |
1 | GMOとくとくBB | 3,784円 | 136,226円 |
特典:キャッシュバック2000円 月額割引 (端末:W06,WX05,L02,01) 3年契約&ギガ放題プラン | |||
2 | GMOとくとくBB | 3,879円 | 139,664円 |
特典:キャッシュバック31000円 (端末:W06,WX05,L02,01) 3年契約&ギガ放題プラン | |||
3 | DTI | 3,962円 | 142,637円 |
特典:月額割引 (端末:W06,WX05,L02,01) 3年契約&ギガ放題プラン | |||
4 | Broadwimax | 4,021円 | 144,784円 |
特典:月額割引+初期費用無し (端末:W06,WX05,L02,01) 3年契約&ギガ放題プラン | |||
5 | GMO極みコース | 4,033円 | 145,192円 |
特典:月額割引 (端末:W06,WX05,L02,01) 3年契約&ギガ放題プラン | |||
6 | JP WiMAX | 4,118円 | 148,280円 |
特典:月額割引+Amazonギフト券10000円 (端末:W06,W05,L02) 3年契約&ギガ放題プラン | |||
6 | クラウドモバイル | 4,118円 | 148,280円 |
特典:月額割引+Amazonギフト券10000円 (端末:W06,W05,L02) 3年契約&ギガ放題プラン | |||
7 | カシモwimax | 4,145円 | 149,224円 |
特典:月額割引 (端末:W06,WX05,L02,01) 3年契約&ギガ放題プラン | |||
8 | hi-ho | 4,521円 | 162,756円 |
特典:月額割引 (端末:W06,WX05,L02) 3年契約&ギガ放題プラン | |||
9 | So-net | 4,541円 | 163,500円 |
特典:月額割引 (端末:W06,WX05,L02,01) 3年契約&ギガ放題プラン | |||
10 | Biglobe | 4,778円 | 172,028 円 |
特典:キャッシュバック10000円 (端末:W06,WX05,L02) 最低1年契約&ギガ放題※解約1100円 | |||
11 | UQ WiMAX | 4,818円 | 173,448円 |
特典:2年契約 (端末15,000円:W06,WX05,L02,01) &ギガ放題プラン※3年で計算 | |||
11 | YAMADA WiMAX | 4,818円 | 173,448円 |
特典:3年契約 (端末15,000円一括払い:W06,WX05,L02,01) &ギガ放題プラン | |||
13 | @nifty | 4,835円 | 174,064円 |
特典: (端末:W06,WX05,L02,01) 3年契約&ギガ放題プラン |
※2019.11時点のサービス料金を元にしています、変更されている場合があるので各公式サイトでご確認下さい
wimaxの料金について
ハッキリ言えばGMOとくとくBBが最も総額では安いという計算になっています。ただキャッシュバックキャンペーンで安くなっている側面があり、キャッシュバックを忘れることが多いので割引が受けられない人が大勢います。
ブロードワイマックスはキャッシュバックキャンペーンではなく月額料金割引になるので忘れる心配がなく確実に月額料金が安くなるというシステムになっています。
月額はほぼ同レベルですしあとは好みの問題なのかなと思います。一円でも安い方が良ければGMOをおすすめします。
broad wimaxのキャンペーンの評判
現在broad wimaxでは3つのキャンペーンを行っています。
1.初期費用0円!Web割キャンペーン!
こちらは、
①Webフォームからのお申込み
②料金プランを月額最安プランでお申込み
③お支払い方法をクレジットカード払いでお申込み
④安心サポートプラス・MyBroadサポートの2つのオプションに加入
という4つの条件が必要になります。
④安心サポートプラス・MyBroadサポートの2つのオプションに加入に関してオプションなのでお金が掛かるんじゃないの?と心配される方も多そうですが商品到着後にすぐ解約ができるので問題ありません。
2.最新機種含む全端末無料キャンペーン!
wimaxを使うにはwimax用のWi-Fiルーターが必要になります。broad wimaxならこれが無料キャンペーンで貰えちゃいます。
初期費用やレンタル料が掛からないのでお得です。他の回線ですとルーターの月々のレンタル料が取られたりして地味に痛いですよね!broad wimaxはそれがなくて月々の料金が安いです。
3.違約金当社負担乗換えキャンペーン!
他社Wi-Fiサービス(WiMAX・Softbank Air・Ymobile Pocket WiFi)から→ブロードワイマックスに乗り換える場合は乗り換え先の契約解除料を負担してもらえます。またブロードワイマックスを利用する場合の初期費用もゼロ円です。
これを利用する方は少なそうです。